よくあるご質問 |
よくあるご質問 |
オリジナルグッズ制作をご検討いただく時に 参考になればと、よくいただくご質問をまとめてみました! |
Q.
メールで注文(連絡)しても返事がないのですが? A. メールへのお返事は3営業日以内にお送りさせていただいております。 スマホなど、ドメイン受信設定をされた機種より送信いた だいた場合は工房からのメールを受信できるよう 設定の上再度送信願います。 Q. グッズは1つだけでもつくれますか? A. はい。「KID'Sグッズ工房」では、1つだけでもオリジナルグッズをつくることができます。 Q. デザインの基にする原本(写真や絵)は、子どもの作品で なくてもいいですか? A. はい。お子さんの作品に限らず、原本作者の了解があればどなたの作品でも大丈夫です。 Q. 原本とまったく同じ色でグッズがつくれますか? A. 原本⇔デザインサンプル⇔グッズは全く同じ色味では再現されないこともあります。 また、それぞれのグッズ毎に異なる印刷機で プリントする場合もありますので、 同じデザインであっても色味やグッズそのものへのレイアウトに差が生じることがあります。 ご理解いただいた上でお申込みいただきますようお願いいたします。 Q. 白黒とカラーでは値段が違いますか? A. いいえ。1色のデザインでも何色のデザインでも値段は同じです。 Q. 白い紙ではなく、色紙に絵を描いたものでも使えますか? A. はい。絵をトリミングして使うこともできますし、紙の色をそのまま使って デザインすることもできます。 Q. 絵を撮影した写真からでもグッズはつくれますか? A. はい。できるだけ原本そのものをお送りいただくようお願いしておりますが、 絵を撮影した写真からでもおつくりできます。 『原本について』ページをよくご覧いただきご準備ください。 ご注意くださいませ。 Q. 「絵と写真」など、素材の違う原本を組み合わせてデザインすること はできますか? A. はい。ですが、原本が1枚増えるごとに手数料をいただいております。 *詳しくはコチラ* A3サイズ内・1枚に原本を全て貼り合わせるなどしていただくと、追加料金の かからない場合もありますのでご相談ください。 Q. 保育園で描いた、クラス全園児の絵を使ってグッズを つくることはできますか? A. はい、大丈夫です。 たくさんの絵を使ってグッズをつくる時にご注意いただきたいことをコチラ⇒ ★にまとめてありますのでご覧ください。 Q. 『デザイナー+キッズ』 『テンプレートデザイン』 『そのまんまデザイン』 どのタイプで注文すればいいか迷っています。 A. 迷われた時には お問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、 ●原本(デザインの基となる絵や写真)がどういうタイプか ●どんなグッズに仕上げたいか …などなど、どうすれば良いかお困りの事を“メッセージ欄に”ご記入下さい。メールにてお返事させていただきます。 Q. 1つのデザインで色違いのグッズをつくれますか? A. 申し訳ございません。全く同じ色・同じデザインでのみ1種類の『基本デザイン』で数種類のグッズのご注文が可能です。 色違いをご希望の場合は各デザインに『基本デザイン』料が必要となります。 Q. すでに原本を送りましたが、別の原本に変更することはできますか? A. 申し訳ありません。原本をお預かりした時点でデザイン準備を始めておりますので、一度お預かりしました原本は差し替えることが できません。 Q. 2つのアドレスにそれぞれ連絡してもらうことはできますか? A. いいえ。お客様へのご連絡は1ヶ所のみとさせていただいております。 返信をご希望のアドレスよりメール送信下さいましたら、そちらのアドレスへの返信をさせていただきます。 Q. 最初から何点かデザインのサンプルをつくってもらい、その中から1つを選ぶ事はできますか? A. 申し訳ありません。サンプルといえども、そのままの状態でグッズをつくれる程の完成度でお送りしておりますので、何点も サンプルをおつくりする事はできません。その為、まず最初に細かくごデザインのご希望をお聞きしております。 Q. プラスチックキーホルダーやプラスチックストラップを裏表 別のデザインでつくれますか? A. 申し訳ございません。裏表は全く同じデザインでおつくりします。 裏表 別のデザインをご希望の場合は2種類の『基本デザイン』が必要となります。 Q. 応援しているスポーツチームがあるのですがチームカ ラーでグッズをつくる事はできますか? A. 申し訳ありませんが、グッズによってもその時の印刷機によってもプリントさ れる色味は若干かわってしまいます。サンプルをお送り する時にそのチームカラーに合 わせて色を出したとしても、実際のグッズでは色味が違う事もありますのでご了承ください。 『明るめの青』『渋めの赤』など、色のイメージを調整する事はできます。 Q. 『デザイナー+キッズ』で『基本デザイン』をつくる 時、“デザインタイプ”はHPに書かれた6種類のイメージから選ばなくては いけないのですか? A. いいえ。HPに書かれた6種類のデザインイメージはあくまでも参考としていた だく為のものです。 その他に“モダンなイメージで”などご希望があればおっしゃってください。 Q. どんなデザインになるのか、グッズをつくってしまう前に 確認はできるのですか? A. はい。デザインができましたら各グッズ用にレイアウト・プリントしたサンプルを お届けしますので、事前にご確認いただけます。 また、ご希望の方にはメールでもデザイン確認していただくことができます。 デザインをご納得いただく前にご入金いただくことはございませんのでご安心ください。 Q. 『基本デザイン』の変更はできますか? A. デザイン確定前に限り、『そのまんまデザイン』から『テンプレートデザイン』または 『デザイナー+キッズ』への変更が可能ですが、 その逆への『基本デザイン』変更はできません。 『そのまんまデザイン』自体が、すべての基本デザインの共通データであるからです。 Q. 『デザイナー+キッズ』でお願いしたのですが、 デザインイメージの変更はできますか? A. ご注文時にお伺いしましたイメージの範囲内でしたら訂正が可能です。 「白黒」から「カラー」への変更、「かわいく」から「シックに」への変更など、お伺いしていたイメージと 違うデザインへの変更はできか ねます。その為、ご注文時になるべく細かくご希望をお聞きしております。 Q. 『デザイナー+キッズ』『テンプレートデザイン』 『そのまんまデザイン』同時に各1デザイン分ずつ注文しますが 3注文の合計が5千円以上であれば送料は無料になりますか? A. はい。グッズが全て揃ってから同時にお届けする方法でよろしければ、送料は 総費用が5千円以上の場合無料になります。 Q. パソコンのメールアドレスは必要ですか? A. 携帯電話のアドレスをご記入いただいても結構です。グッズお届けまでにご連絡 差し上げる事がいくつかございますので、ドメイン 指定受信をされている方は あらかじめ当工房アドレスのご登録をお願いします。 メールでの ご連絡をご希望でない方はお手紙やお電話でやりとりをさせていただきますのでおっしゃってください。 Q. メールで問い合わせましたが返事はいつ頃もらえますか? A. メールをいただいてから3営業日以内にお返事させていただいております。 混み合っていない時には当日お返事させていただきますが、1日にお問合せが集中する日もありますので順次お返事させていた だいております。 万が一3営業日以内に返信のない場合は、メール送受信がうまく行われていない可能性もありますのでお手数ですが再度ご連 絡くださいますようお願いいたします。 Q. 「基本デザイン1年間有効」の期限はいつまでですか? A. 『基本デザイン』をご確認後お振込いただいた日から1年間有効です。 Q. 「有効期限内」のデザインで再注文したいのですが、再注文のページはどこですか? A. 再注文のページは特にございません。通常通りご注文いただき、 「備考欄」などで再注文であることをお知らせください。 Q. 雑誌に載っているタレントの写真を使ってグッズをつくること はできますか? A. いいえ。「KID'Sグッズ工房」では、著作権・肖像権を侵害する恐れのある行為は一切 行っておりません。 |
↑クリックで『お問合せ』ページへ。 無料お見積もりもお気軽に♪↑ |
よくあるご質問 |
メールでご連絡を頂く際、迷惑メール対策の為に送受信が正しく行われない場合がございます。 「KID’Sグッズ工房」へお問合せ頂き3営業日を過ぎても返信がなかった場合、 お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。 営業日につきましては、新着情報をご覧下さい。 |
|
▲ページトップへ |
HOME / 【KID'Sグッズ工房】ってこんなとこ / 特定商取引法に基づく表記 / ご利用規約 / 個人情報保護 / グッズお届けまでにかかる料金 / 決済方法・送料・配達時間 / ご注文の流れ / デザインの種類 / グッズの種類 / 「おなまえグッズ」について / ご用意いただく原本について / お客さまの声 / ご注文フォーム / メルマガ登録 / よくあるご質問 / お問合せ / 子供たちの作品集 / リンク集 / 経営者りゃんのブログ / FBベージ / Instagram |
記事・写真・イラスト等の無断複写、複製、転載を禁じます 「KID’S(きっず)グッズ工房」 〒532-0004大阪市淀川区西宮原 お問合せはkids@r2-f.comへ 代表者・デザイナー/梁 梨純 |